昨晩 20時くらいから サッカー日本代表のアジアカップと同時に 錦織の全豪テニスやってたな。
コチラは忙しかったよ。テレビを二画面にすれば 小さすぎて集中できないし リモコンを押し押しして あっちこっちと両方の激闘をたっぷりと。
ビール飲みながら見てたけど 時間が時間だけに やけに腹減ってきちゃったよー。
晩飯はいつもは何でもいいんだけど その時は マジにラーメンが食べたくなってきた。なぜ自分はそう思ったのか?思わされたのか?と…原因を探ると。
思い当たる点がやはりあった。錦織のテニスの試合の場面 彼のコーチの姿が何度も映る。言わずと知れた "マイケル チャン"だ。
彼のかぶっている帽子をしかと見れば しっかりとスポンサーの赤いロゴが。
どうりでラーメンが食べたくなってくるんだ。
彼の紛れも無い東洋人顔は そこら辺の中華屋のご主人を思い出させる。
それとの相乗効果で企業ロゴの"Nissin"が嫌が上にもラーメンを思い出させ 食欲を増進させる。コレを狙ってのことなら担当者は鋭すぎる。TV観戦者の潜在意識下に刷り込ませる まさに匠の合わせ技。
この時間 日清カップヌードルなどは大いに消費され 観戦してる者の腹を満たしたに違いない。